ストーリー

【推し活転生】 推しを守って死んだらトマトに転生しました 第2話

【第2話】トマトの理由俺は推しを守るために命を捧げ、次に目覚めたときにはトマトになっていた。混乱が俺を襲った。目も口も耳もないのに、自分がトマトであることを理解できる。なぜトマトなのだろうか。輪廻転生で俺はトマトに生まれ変わってしまったか?...
ストーリー

【推し活転生】 推しを守って死んだらトマトに転生しました 第1話

【第1話】トマトはないだろ 俺は赤城番(アカギ・バン)25歳独身のシステムエンジニアだ。大学を卒業し社会人となり働いているわけだが、社会人3年目になると部下がつき自分のタスク以外にも部下の面倒を見なければならないのだ。かといって会社での立場...
Unity

クレーム・バスター プライバシーポリシー

本アプリケーションで取得する内容と目的本アプリケーションで取得する内容と目的については以下の通りです。IP アドレスユーザーに関連しないクラッシュログユーザー関連のパフォーマンス データ(アプリの起動時間、ハングアップ率、エネルギー使用量な...
Unity

【Unity】キャラクターの口が開いてしまうのを直したい

口が開いたキャラクターアニメーションさせると口が開いてしまうよ!口を閉じるようにするにはアニメーションを見直さないといけないねアニメーションのいじり方がわからないよ!大丈夫!今から教えるよ今回の口が開いてしまったキャラクターのRigはHum...
Blender

【Blender】1を押しても正面に向かないなどMacでショートカットキーが効かない場合。

Blenderで1,3,5,7など数値を入力しているのに期待通りの動作にならない人向けです。Blenderのバージョンは以下です。左上の編集からプリファレンスを選択します。ringo入力のキーボードのテンキーを模倣をチェックすることで数値の...
Unity

Y41の今まで作ったゲームたち

ご覧いただきありがとうございます。このページは私作ったゲームの紹介をしております。よかったら遊んでください!クレーム・バスター 【2023年7月リリース】クレーマーにユーモアで対応するゲームで、ボス戦もありそれなりに楽しめるゲームです。あん...
Unity

最近モチベがない話

1月はほとんど毎日Unityを開いてゲーム開発をしていました。まず、モチベがないのは私の開発スタイルが悪いというのもあります。特に私は作業スケジュールはたててやっていないです。やりたいときにやる。それが私のスタイルです。本業もやりつつやって...
Unity

Cyberpunk Run

本作品はボツになりました作品のゴールがわからなくなったため、辞めました。自分がやりたいと思い、制作してましたが時間とお金、労力がかなりかかると判断しました。ターゲットにしているユーザーはPS5で似たようなもっとクオリティ高いゲームやるなって...
Unity

【Unity】モバイル向けに3Dランゲームを作っているけどパフォーマンスが心配

3Dでオンラインカードゲームを作りましたが容量が300MBになってしまったので今回のアクションゲームでかなり容量でかくなってしまったりするんじゃないかと心配です。今のうちにアセットを減らす努力をしないとなあー。容量が大きすぎるとダウンロード...
Unity

【Unity】3Dランゲームを作りたい 構想編

ああ、かっこいいアクションゲーム作りたいな。。。でもモデリング得意じゃないし。。。音楽の才能もない。。。でもプログラミングはできる!!ということで、3Dモデル全アセットストア頼り。音楽もアセットストア頼りそんな3Dアクションゲームを作ります...